ユッコの命日『佳桜忌』/岡田有希子
今年で39回忌を迎える「岡田有希子さんの命日」。
★誰からも愛された 岡田有希子 さん。
本日4月8日は歌手・女優の岡田有希子さん 39回忌
いつの日かユッコと出逢える日まで。
『Believe In You』
『佳桜忌』とは…
1986年4月8日は岡田有希子さんが18歳でこの世を去って今年で
今年も多くの方々が現場となった都内のビルの前、故郷の墓前に
39回忌を迎えます。
足を運び岡田有希子さんの写真やポスターが並べられ花を手向けるファンが
”ユッコ”を偲びます。
本名:佐藤佳代の「佳」の一字と桜が満開の時期であることにちなみ、
「佳桜忌」(けいおうき)と呼んで偲んでいる。
4月8日の正午現場に集まったファンの方々が岡田さんが亡くなった12時15分、現場では、1分間の黙祷が行われます。
スプリングツアーコンサート86'「Heart Jack」亡くなる2日前
『ファースト・デイト』ー岡田有希子 1984年 4月21日デビュー
2025年『四谷佳桜忌』日程
岡田有希子さんが亡くなった現場で花などを手向ける人たち
撮影・高鍬真之 2022年4月8日撮影
伝説のアイドル岡田有希子さんが今でも愛される理由 36年経ってもファンが偲ぶ
“ユッコ”の命日
AERA dot.2022年04月17日11時30分より引用転載:参考記事
1967年8月22日~1986年4月8日出身地:一宮市 死没18歳 身長155cm
O型:獅子座 キャッチフレーズ:「いつまでも、一緒にいてね。」
「ステキの国からやって来たリトル・プリンセス」
岡田有希子(本名佐藤佳代)は、日本のアイドル、歌手、タレント女優である。
愛称はユッコ。愛知県一宮市で生まれ、名古屋市熱田区育ち。
名古屋市立向陽高等高校を経て堀越高等学校卒業。サンミュージックに所属していた。
1983年3月の決戦大会への出場を許された。3月30日、『スター誕生!』第46回決戦大会で、中森明菜「スローモーション」を歌い、結果は後日発表されることとなった。
しばらくして、『スター誕生!』決戦大会の合格が伝えられた。
芸能事務所はサンミュージックと研音、レコード会社はキャニオンレコードとVAPから指名され、「サンミュージック」「キャニオンレコード」との契約が決まった。
1984年(昭和59年)4月21日にデビューシングル曲『ファースト・デイト』でメジャーデビュー。
第3回『メガロポリス歌謡祭』最優秀ダイヤモンド賞受賞曲。
1984年に音楽賞新人賞を総なめにし「ポスト松田聖子」と期待された。
『リトルプリンセス』は、岡田有希子さんの2枚目のシングル曲。
1984年(昭和59年)7月18日リリースされ第10回日本テレビ音楽祭新人賞候補賞・
最優秀新人賞。第3回メガロポリス歌謡祭新人部門・最優秀新人ダイヤモンド賞に
輝く
『‐Dreaming Girl‐恋、はじめまして』は、岡田有希子さんの3rdシングル曲となる。
1984年9月21日キャニオンレコード(現・ポニーキャニオン)からリリースされた。
第15回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞候補賞・優秀放送音楽新人賞
第13回FNS歌謡祭 優秀新人賞・最優秀新人賞
第26回日本レコード大賞 新人賞・最優秀新人賞
第10回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 銀賞・最優秀新人賞
ヤング歌謡大賞・新人グランプリ
この曲によって売れっ子アイドルとしての地位を確かなものとした。
その後も各賞を受賞。テレビ歌番組、ラジオ番組、コンサート、女優として
ドラマデビューを果たし活躍していたが、1986年サンミュージック事務所の
屋上から飛び降り自死する。
0コメント