ユッコ 何の日?アイドルコミック 実録まんが 岡田有希子
【アイドルコミックス実録まんが岡田有希子(学研)】…
1984年(昭和59年)4月1日は、岡田有希子さんの
「 アイドルコミックス実録まんが 岡田有希子」(学研) の発売記念日です。
ユッコの誕生からデビューまでのエピソードが
描かれた貴重な一冊。
著者 は小林利史さんでイラストレーター。
サンミュージック協力のもと出版される。
彼女の生い立ちやデビューまでのいきさつを 漫画化したものであるが、デビュー後のある一日を
写真入りで追跡しているコーナーがある。
アイドルコミックス実録まんが「岡田有希子」学研 表紙
アイドルコミックス実録まんが「岡田有希子」学研ー拡大
アイドルコミックス実録まんが「岡田有希子」(学研)
風の色が 見えますか?
実録まんが「岡田有希子」ー名古屋から東京へ。
イベント凱旋(名古屋)から東京へ向かう。
【実録まんが「岡田有希子」】…
出発前名古屋駅の地下商店街で東京へのおみやげを買う。
"ペコちゃん"のおかしと名物"ういろう"を買って 車中へ。
出発時間が近づいて名古屋駅まで見送ってくれた 佳代のお母さん。 「お母さん、佳代、がんばるから、何も心配しないでね」
有希子は新幹線に乗り込むとき、そう、お母さんに言いました。
電車が動き出すと、有希子の胸はキューンと 熱くなってきたのです。
(実録まんが「岡田有希子」文献一部抜粋)
三日間のワンワン物語
【三日間のワンワン物語】…
佳代(岡田有希子)が中学2年生の冬に、外で震えてる
子犬を拾ったエピソード。
母は動物嫌いだったが、自分で世話をするならと 許してくれた。
そして、段ボールの中に毛布と目覚まし時計。
目覚まし時計のチクタクという音が母親の心臓に 似ているからのことだそうだ。
子犬は眠りについた。会社から父が帰ってきて許しを願ったが、1日だけという
条件で許しが出た。が、3日間だけ子犬といることになった。
別れの日、写真を撮影し、段ボールの中にカイロと 毛布、さびしくないように目覚まし時計を入れて、 子犬を抱きかかえて別れをつげた。
佳代の最後の愛情である。
小学校六年生での学芸会「浦島太郎」で乙姫役
【佳代と乙姫】…
小学校6年生の学芸会の時に「浦島太郎」の乙姫役を佳代が熱演した。佳代の乙姫様は評判が良く、当時の校長先生が走って見に来るほどの乙姫様を演じた!!
音楽劇「浦島太郎」は、みんなでの合唱でも、 ひときわ佳代の歌声がさわやかに響きわたる。 この頃から、芸能界の素質があったのだろう。 歌に、演技と…
小学6年生・学芸会:音楽劇「浦島太郎」の乙姫(佳代)
【佐藤佳代(岡田有希子)の文集による乙姫様】…
「ああ…失敗したらどうしよう?」舞台の幕の後で、手足がふるえるのを感じながら、祈るような気持ちでいるうちに幕が開いた。 歌をうたいながら舞台に進んでいき王座についた。 照明がまぶしく、みんなの視線がいっせいに舞台へ集まってくるようで顔がほてってくる。
せりふを言うたびにドキドキして言いおわるとホッとする。
乙姫の独唱になり高ぶる気持ちをおさえて歌った。 三幕めがおわり、はなやかなフィナーレ。
六年生の音楽劇は、終了した。 それが私にとって、この六年生で一番心に残っていることである。
思い出を語る そのとき有希子は…③
「スター誕生!」あの瞬間
ずっ~と歌手に憧れていた私が中2の夏、 初めて「スター誕生」にハガキを書きました。
それから一年以上たった57年10月に、TV出演。
そう、夢にまで見た「スター誕」のTVの本選です
司会をして下さったのが西川きよしさんと横山
やすしさん。
お二人は、おもしろいコトを言って緊張をほぐそうとして下さるんですが、その時の私ときたら、もう
胸がドキドキして、名前と曲名を言うのが精一杯
という位あがってたんです。
だから、あの合格のブザーがなった瞬間、 何が何だかよくわからなくて…
その時、きよしさんが優しい言葉をかけてくれて
私もうれしさがこみあげてきました。 本当にお二人共どうもありがとうございました。
思い出を語る そのとき有希子は…⑤
いよいよデビュードキドキ不安と期待でいっぱい
8月25日 スターへの夢を胸に抱いて東京へ…
それからはレッスンの毎日でしたが いよいよ念願
のレコードデビューが決まりました。
"有希子のために曲をつくってもらって、それを歌
うことができる"こんな素敵なことはあり
ませんでした。
初めてのレコーディングはきっと一生忘れられないだろうナ…
そして取材。プロのカメラマンに撮ってもら
うのは、やはり緊張してしまって、いろいろ迷惑
をかけてしまいました。
出来上がった写真を見ても、顔がひきつって
いたり。
これからデビュー。本当に期待と不安
で今はとても 複雑な気持ちです。
今、私はとってもハッピーです♡
本当に信じられないくらい!
ついこの前まで名古屋のお家で、 大好きな(唄を歌っていた佳代が"岡田有希子"
としてデビューできるなんて……(略)
'もう今から後には退けないんだ, って
有希子は、これからもずっと歌い続
けたいナ。みなさん、応援して下さいね。
「有希子ちゃんからの直筆メッセージ」より
岡田有希子「ファースト・デイト」MV
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
岡田有希子ポニーキャニオン公式チャンネル
岡田有希子さんのポニーキャニオンYouTube公式チャンネルは、
彼女の音楽や映像を楽しむことができる素晴らしい場所です。
公式チャンネルでは、彼女のヒット曲やミュージックビデオが
多数公開されています。
また、ブログ村やFC2人気ブログランキングのボタンをクリックして
応援することで、ユッコとトニーちゃんをサポートすることができます。
0コメント